A4の挑戦

AKB48グループを超えて。。

24/09/29 ゴチャ→AKB17期生昇格記念LIVE! ピンポン玉チャレンジ11 → 矢作萌夏リリイベ → 17期生昇格記念LIVE!千秋楽

◼️ゴチャ

毎週日曜日未明は深夜ラジオのゴチャ。

今週もゆなちゃんがオープニングトーク

毎週、芸能人の卵たちが競い合うコーナーをしているのだが、それでトップになると、翌週のオープニングトークができるのだ。

今回は、2週連続でゆなちゃん。


今日はオーディションの時の話。

興味深い。。

 


昨日コンサート2公演、今日も2公演あるのに、その間の夜に深夜ラジオ。

すごいコやで。。

終了。

ちょっと寝るかな。。

昨日はイキって8時に行ったけど、ピンポン玉チャレンジは回転早いからな。

 

 

さあ、いくか!

今日も、まだ雨降ってない!

 

 

◼️ピンポン玉チャレンジ

10時前

開場着。

昨日より並びが長いから、1回転15分くらいか?

できるの8回くらいか。。

がんばるぞ!


1回目

ダメ

でも、コースはいい。

なんせ、昨日、99球なげてるからなw


2回目

遠のく。

ま、そんなもんだよな。

最後尾へ。

列、めっちゃ伸びてる!w


ぐんぢさんがやって来る。

残小出たのか?


あづちゃん、昼夜ともに残り一枠とのこと。

ゆなちゃん、夜残り一枠とのこと。


3回目

めちゃいい感じ!

しかし、そんなに甘くないのだ。。

最後尾へ。


待機列折り返してる!

さすがのファイナル。


4回目

うーん、イマイチ。。


列に並んでいると、ぐんぢさんがやってくる。

「秋山、夜、受付終了となります。」

さすがのゆなちゃん。

しかし、まだ昼がある!


平田のゆきちゃん、受付終了。

あそこは熱いオタがいるからなぁ。


5回目

(あ!)

思わず声が出る。

コップの内側の縁にはじかれる。


6回目

うーん。。

もうちょいなんだけどなぁ。。


列が締め切られる。。


渋谷へ!

 

 

◼️矢作萌夏 新EP「愛をもとめているのに」リリイベ@タワレコ渋谷店


16:20


もえか登場。

今日、なんか、学生っぽい。


「今日、制服みたいなっちゃった。今日はコスプレライブということで。」



「発売後初めてのライブです。みんないろいろ見た?」


拍手


1.I was born to love you

 


いい。。

長い拍手。。


「最後だから拍手が長い。うれしい。」

「この曲を作ったきっかけは、姉で。姉が、歳をとっても仲良くいるって曲が好きなんだよねって言ったのを覚えてて、姉ちゃんの期待に応えてやるか!と思って作った曲です。」

「でも、全然聴いてくれなくて!お母さんに愚痴ったの!」

 

 

「今回のリリイベは、一曲カバーをしてるんですけど。」

「次の曲は、自分が助けられた曲です。」

「私、本当にいっぱい電車で泣いた曲ってなんだっけって思って。」

「思い悩んでる時に助けられた曲です。」


2.コーヒーとシロップ Official髭男dism

 

なんか、グッときたわぁ。。


「実は、レコード会社がいっしょで。デビュー前に、お近づきになる機会があって、隣のスタジオでレコーディングしてて、あいさつ行かなきゃって言ったんだけど、プロデューサーに、『まだ早い』って言われた。笑」

 

3.死に花に、生命を 


撮影可。

でも、おれは後ろの方だから、ノーチャンス。

大きな拍手。

歌い終わり、少し涙ぐんでる?

まあ、ノーカンにしてやるか。(何様w)


「以上、インストアライブでした。」

「いっぱい聴いてくれたらうれしいです。」


「いろいろあるので、チェックお願いします。」

「11月からツアーもあるんで、ガチでマジでよろしく。」



「リリイベ楽しかったです!」


拍手に包まれながら退場。

 

 

矢作萌夏握手会


(発売おめでとうございまーす。)


「あ、記者の方ですかー?」

「見たよー。」


(どうもー。)

(今日は泣かなかったねー。)


「うん、泣かなかったよー。」

 


(またねー)


「またねー」


なんか今日、すましてたなw

でも、「またね」と言い合える日々に感謝を。。


すまない。。

この後、AKB若手ツアーの千秋楽なのです。

後輩たちのために、この後、行ってしまうおれをお許しください!


急がねば!

18:00会場着。

時間に正確な日本の鉄道網に、心からの感謝を。

 

◼️ 17期生昇格記念LIVE!千秋楽


入場!

サインカードは、かわゆい!


さて、席は。。


1階後方上手ブロック最前、中央寄り。

練り歩きあるし、これはいいんじゃないか!?


影アナ 白鳥沙怜

 

18:30 開演

 

M00. overture


M01. 大声ダイヤモンド 17期生・18期生 ☆佐藤綺星


M02. あの夏の防波堤 17期生・18期生 ☆佐藤綺星・八木愛月


M03. #好きなんだ 17期生・18期生 ☆水島美結


M04. 言い訳Maybe All ☆新井彩永


MC1. 自己紹介


M05. 完璧ぐ〜のね☆橋本恵理子・布袋百椛・山口結愛・川村結衣

 

かわいい!


M06. エンドロール 正鋳真優・八木愛月・白鳥沙怜・水島美結

 

つい、さりぃちゃんを目で追ってしまう。

すごいダンスメンが入ってきたものよ。


M07. 片思いの対角線☆佐藤綺星・秋山由奈・伊藤百花


推しメン二人の普段見せない表情に見惚れる。


M08. 飛べないアゲハチョウ☆太田有紀・平田侑希・畠山希美・奥本カイリ・久保姫菜乃・迫由芽実・成田香姫奈


みんな、スタイルいいなあ。。


M09.君は僕の風 ☆山崎空・新井彩永・工藤香純・橋本恵理子・花田藍衣


今日も、そららの表情がいい。。

 

MC2.


M10. だらしない愛し方 ☆正鋳真優・新井彩永・水島美結・山口結愛・工藤華純・八木愛月・山﨑空


この曲は地方ツアーといっしょ。

このゆなちゃん、かっこよくてよかった。


M11. 彼女になれますか? ☆平田侑希・畠山希美・太田有紀・橋本恵理子・佐藤綺星・布袋百椛・迫由芽実・成田香姫奈


んかわいい!


M12. ダンスシーケンス  山口結愛・八木愛月・秋山由奈・白鳥沙怜・伊藤百花・山﨑空・佐藤綺星


おお!かっけえ!!


M13. High school days 17期生・18期生 ☆迫由芽実・畠山希美


ゆなちゃんこっち。

かわいい。。


M14. 僕だけのvalue 17期生・18期生


ゆなちゃんセンター?

いい。。


MC4. 19期生


ももちゃん、大仏の被り物。

ジワる。。w

19期みんな、各地方でした仮装で登場。

ツアーの楽しい思い出がよみがえってくる。

19期のみんなも成長したよなぁ。。


M15. 憧れのポップスター 17期生・18期生 ☆橋本恵理子


ゆなちゃん、こっち。


M16. 回遊魚のキャパシティ 17期生・18期生 ☆工藤香純


キャパキャパキャパキャパキャパシティ!


M17. 呼び捨てファンタジー  ☆成田香姫奈


ももちゃんフロント!


かわいい。。


17期がステージから消える。。


M18. ハートの脱出ゲーム 18期生・19期


イントロが始まると、影が前を通り過ぎてく。 

目で追うと、まゆうちゃんとみずみん!

びっくりした!笑


着席。


17期が手を振りながら前を通り過ぎてく。

 

M19. 制服の羽根 All ☆久保姫菜乃


チーム8を追っていた時に散々聴いていた曲。

この曲を再び聴くことになろうとは。。


やっぱりいい曲。。


MC5. ほてちゃん


M20. 次のSeason ☆布袋百椛


ももちゃん、ゼロズレ。

大阪でも、この曲でゼロズレでめちゃ目があったのを思い出す。。

 

En1. 恋 詰んじゃった 17期生・18期生 ☆佐藤綺星


かっけえ。

ツアーを通じて洗練されたな!


En2. 法定速度と優越感 All ☆山口結愛


いい!

この曲いいわぁ。


MC6. あいさつ


En3. 少女たちよ


いい曲。

いい締め。

 


MC7. 最後の挨拶


上手で「17期」コール、下手から「AKB48」コールが巻き起こる。

ダブルアンコールか!

 


モニターに映像が映し出される。

ツアーのレッスン風景。


なんか、泣けて来る。。

 


WEn1.約束よ

 

この選曲もいい!


MC7. 最後の挨拶2


あいちゃんから素晴らしい締めの挨拶。


のんちゃんが、ツアー途中で卒業した、こっこのうちわを持ってるのが泣ける。。


のんちゃん、舞台袖にはける前に最後の挨拶。


いい。。


終演

影アナ:佐藤綺星


いやぁ、よかった。。

メンバー、特に17期の成長を感じたツアーだったなぁ。。

お披露目から2年半弱。

たいしたもんやで。。

 

◼️お見送り


いつも通り、1番手前に、ももちゃん。


(ももちゃーん)

 手を振る。

「あ!たくさん!」

 笑顔でめちゃ、手を振ってくれる。

「見えた!」

(ありがとう!)


いい。。

大阪でのゼロズレ、

愛知、福岡、

そして、昨日の2ショットチェキを経て、かなり距離が縮まった、実り多いツアーであった。。

回を追うごとに固さが抜けてパフォーマンスがいい感じになっていってたし、初日たどたどしかったMCも、今日の19期のMCの回しなんて素晴らしかった。

 


そして、すぐ近くにゆなちゃん!


前の人に引っ張られていて、今回はダメか?

と思ったら、素早く気づいてくれて、

「たくさん!」

と指差ししてくれる。


すごい!

うれしい。。


昨日2公演して、深夜ラジオしてほとんど寝てないのにまた2公演してるのに、パフォーマンスにまったく疲れを見せない上に、お見送りでオタクにも素早く気づくこの感じ。。

握手会またぎでラジオがあっても、それを感じさせない神対応。前回の握手会の一部目、ちょっと眠たそうだったけど、最終部では逆に復活してたもんな。。

ゆなちゃんへの尊敬の念が増した夏でもあったな。。


会場を出ると、あたりは真っ暗で、夜風が涼しい。

今年の長く暑い夏も、これで一区切りか。

楽しかったなぁ。。


素敵なツアーをありがとう!

みなさま、お疲れ様でした!